子ども達を取りまく環境を作り出したのは、我々大人達です


「少年A」この子を生んで・・・・ を読む 99/04/27
神戸連続自動殺傷事件の犯人の両親の手記。何とも言えずに重苦しい気持ちになりました。
「スーダン報告’98」を見る 98/11/5
11/4ニュースステーションで特集をやっていました。
・98/10/26 「出にくい大学」 大学審議会答申 98/10/27
2000年の入学生(現高校2年生)から適用されると・・・・。
・98/10/21 2015年までに5歳未満幼児の死亡率を1990年水準の1/3に 98/10/27
東京で行われていた「第二回アフリカ開発会議」で「行動計画」が決められました。
・98/10/15 所沢高校の卒業生・在校生188人が日弁連に人権救済の申立て 98/10/27
子どもの権利条約にある、「生徒の意見表明権」「参加権」の侵害に当たるとして、申立を行いました。
この件に関しては、所沢高校Non-official-Page に詳細及び解説が載っています。ご覧下さい。

「淳 jun」 を読む・・・・ 98/10/08
土師淳君のお父さんの手記を読みました。書かずにはいられなくなりました。
「中教審、教育行政の地方分権を進める答申 98/09/21
学校の裁量を広げていこう、地域に根ざした学校を、と言っていますが・・・・?
所沢高校の入学式をめぐる個人的な思い
を自分なりの思いをまとめてみました。
・教育課程審議会〜学校5日制にむけて -98/06/22-
2002年から学校五日制になります。それに伴う教育課程審議会の答申が出されました。
・4月19日(日)〜4月25日(土)
・4/21(火)・・・・日弁連、少年審判に検察官の出席を認める方向へ方針転換
・4/22(水)・・・・教科書検定訴訟。検定意見一部に違法性を認め国に損賠命令
・4/23(木)・・・・いじめ実態の調査報告。森田洋司・大阪市立大教授の研究グループ。

・ナイフを突き立て忘れ物注意 -98/04/20- 
本日、4月20日付けの朝日新聞の朝刊に載ってました。
名古屋市の市立中学校の美術教師が、果物ナイフを机に突き立てながら、忘れ物を注意していたとのことです。

・「生徒達は間違っている!」町村文部大臣 98/04/12
所沢高校のニュースは、大きな波紋を投げかけています。
・「どんな大人に会うかで、子どもは決まってしまいます」(黒柳徹子) -98/04/09-
4月7日、NHKの「クローズアップ現代」で「ADHD」(注意力欠如・多動性症候群)について放映されました。
番組の最後に黒柳さんが話された言葉が、上記の言葉です。

・「入学式に出ないと入学許可はできません」(埼玉県、所沢高校) -98/04/09-
メールマガジンのNo.2でも一言触れましたが、昨日あたりでは、夜のニュースでも触れられていました。
いよいよ本日(4月9日)、所沢高校の入学式が行われます。

TOPへ